会社沿革

会社沿革

1951年7月 片岡武雄が横浜市鶴見区で旭電業社を創業
1954年7月 東邦電設株式会社設立 資本金50万円
1958年10月 建設業許可を取得
1970年8月 現在地へ本社移転
旭硝子株式会社(現AGC㈱) 国内工場各所に出張所を開設
岩城硝子株式会社(現ATG㈱) 中山工場に出張所を開設
1972年5月 一般建設業許可(電気工事業)を取得
1986年5月 特定建設業許可(電気工事業)を取得
1987年8月 片岡武敏が代表取締役に就任
1992年9月 資本金を3,600万円に増資
2000年5月 本社および各出張所PCネットワーク化
2003年9月 ISO9001:2000を取得
2004年1月 消防設備工事に参入
2005年3月 AGCエレクトロニクス㈱片平工場内に出張所を開設
2006年1月 AGC㈱相模工場内に出張所を開設
2007年8月 片岡秀雄が代表取締役に就任
2008年7月 一般建設業許可(消防施設工事業)を取得
2010年6月 一般建設業許可(管工事業)を取得
2010年9月 土居電機株式会社(大阪)を子会社化
2016年8月 片岡正明が代表取締役に就任
2018年9月 ISO9001:2008を廃止
2022年11月 横浜市SDGs認証”Y-SDGs”(Standard)取得
2023年3月 横浜健康経営認証(クラスA)取得
2024年8月 よこはま脱炭素取組宣言
2024年10月 新社屋竣工
TOP